Look back my work. Wrote company blog
2年目にマイクロサービス立ち上げの面白い仕事ができて、その振り返りにブログを書きました。
サービスとしても規模が大きく、かつ根幹のドメインなところで、技術的なところもですが、組織とかチームとかリーダーとかそういうところの方が学びが多かった気がします。
プロジェクトを進める上では、いろいろなロールがあって、技術的なリードも含めてメンバーマネジメント・タスク管理・ロードマップ策定・他チームへのコミュニケーション、全部自分でやる/やらないといけない/それに対して誰にも見られていない という状況は流石に個人としてもチームとしても出力最大化できないし、地獄なので、組閣やメンバーそれぞれに適切なロールの割り当ては思っていたよりかなり大事だという気づきを得ました。
改めて、いつかこの辺は振り返るとして、
it's been a long time, please read and feedback me :)